words

悟るために考えるべきこと

中村光の『聖☆おにいさん』の理解を深めるために、手塚治虫氏の「ブッダ」を読んでいる。 冗談である。そうではない。 かねてより読みたいと思っていた手塚氏の『ブッダ』を、中村氏の『聖☆おにいさん』の中で「ブッダ」が感激しながら読んでいたのに触発さ…

夢を追いかけることの意義

夢を追いかけている自分、追いかける時に力がついてくる事実の方が、夢を手に入れたかどうかよりももっと素敵なことなんじゃないの?− 桃井 かおり

卓越した人物

苦難の時に動揺しないこと、これが真に賞賛すべき卓越した人物の証拠である。− ベートーヴェン −

スポーツ観戦すら楽しめない、鬱状態の君へ

君は躁鬱病という、少々厄介な奴と人生を共にすることになってしまったね。15歳の時からだから、奥さんよりも長い付き合いだ(笑)。残念だけど、躁鬱病って奴は「完治」することの無い病気。薬を飲み続けて安定した状態を保てるようにする「寛解」っていう…

南方仁曰く、

「できないことを考えて、嘆くより、 できることをやって、笑っていたいじゃないですか。」 TBS日曜劇場「JIN − 仁 −」、主人公、南方仁の台詞から。

ベルリンフィルの指揮者

先の日記で、具体的な夢の設定、夢を実現するための目標の設定、それを実現するための努力、といったことについて書いた矢先のこと。 日本を代表する世界的指揮者、佐渡裕氏に関するテレビ番組が放送されていた。 何と佐渡氏は、小学生にして「ベルリンフィ…

「あきらめ」

近頃、いや、これまでの人生ずーっとかな、思い通りにならないことがあると、嘆いたり、ぼやいたりしてばかり。 最近も、あーだこーだとぼやいてばかりいたら、愚痴を聞いて下さった方々の中から、「あきらめの境地に至るのも、ひとつの手かも知れないね」と…

考え方の違い

昨日の日記をきっかけに、自分の本棚にあることさえ忘れかけていた、星野富弘さんの「鈴の鳴る道」を引っ張り出して広げてみた。まだ、序文を読み返したところだが、序文の結びのあたりの数行が目に止まった。 星野さん夫妻が結婚するときに、相談に乗ってく…

うまくいかないときは、

いつだか、どこだか忘れたけれど、電車の中で見た広告にあった言葉。 うまくいかないときは、深く考えるチャンスなんだ。 ただ、「深く考える」ことが、「うまくいかな」かったりしたら、どうしたらいいのかな? うーん、そのときは、やっぱり深く考えるのを…

森の中の人々

厄介な病気を抱えていると、つい、自分ばかりが不幸に思えてしまう。私は過眠症で睡眠時間が非常に長く、起きているときも頭がすっきりしないことばかり。そんな我が身をしばしば不幸に思い、不公平感を抱いてしまう。つい今し方までも、そんなことを考えて…

笑顔

不安でも 笑っていれば 自信が沸いてくる 笑顔で言うことで 緊張も飛ぶし 「もう大丈夫」って自分で自信持ってできる 明日があるから 今日はまあいいかな、って 終わりたくない いずれも、体操選手、田中理恵さんの言葉より。 楽しむことが一番 笑顔が一番 …

運の花

最近テレビで流れている、西田敏行さんの歌。 とても短い歌ですが、大いに励まされます。 最後の1フレーズはともかくとして。(笑) ♪ 私は いい事が無いと いつもこう思うようにします♪ 私は今 運を貯め込んでいるのだと♪ 前を向いて生きていけば♪ 運の花…

一日96回の感謝

ある知り合いの方が、ブログに次のようなことを書いておられました。許可を頂いたので、転載させて頂きます。 「一日96回の感謝」昨日、カーラジオでちょっと耳にしました。 何にでも感謝すると、一日96回は出来るそうです。 例えば、おかずが不味いと不平を…

これも自分の人生。

ご存じの方も多いと思うが、メジャーリーグ、ツインズの西岡剛内野手(26)は、敵地でのヤンキース戦に「2番・二塁」で先発し、7回1死一塁からの三ゴロで二塁カバーに入った際、一塁走者のスライディングを受け左足を痛めて退場した。X線検査を受けた…

You can't get anything by doing nothing.

何もしなければ、何も手に入れることはできない。

言い訳は必要か?通用するか?

躁鬱病を発病してからと言うもの、仕事どころではない体調が続いていた。それどころか、出勤すらままならない日々も、かなりの間続いていた。大部分の企業では、とっくにクビになっていてもおかしくないだろう。 治療やカウンセリング、そして多くの方々の支…

方程式が分からん!

就職したばかりの頃、偏微分方程式などを見ると、完璧ではないにせよ雰囲気はつかめたように思う。理解できないまでも、その意味を考えるのはわりと好きだった。 しかし、近頃は同じような偏微分方程式などを見ても、意味も雰囲気もさっぱり分からなくなって…

今日は一日、何をした?

どうやらすっかり、鬱モードに転じたらしい。久々に、昼も夜も、ひたすら眠ってばかりいた。一日のうち、起きていた時間がほんの数時間。 「また今日も、何も出来なかった」 そういえば、以前、こう言ってくれた方がいた。 「今日は『何もしない』ということ…

近頃弱気な自分に喝!

ちゃんと字が読める時間が有るのだから、ほとんど見えない人、まったく見えない人に比べれば、はるかに恵まれているじゃないか。 自分のことを「努力が足りない」と嘆く余裕があるなら、もっと努力できる余裕があるんじゃないかい? 文字が読めない時間を嘆…

近頃弱気な自分に喝!

既に人生の折り返し地点。もう40年が過ぎた?もう40年しかない?まだまだ40年がある?就職してからもう20年弱が過ぎた?まだまだ20年ある?どちらと考えるかは、自分次第だ。(近頃すっかり、「認知療法」日記だな…。ま、それもありだな。)

近頃弱気な自分に喝!

「優先順位を大切に!」仮睡眠症で、起きていられる時間、使える時間が少ないって? 眼の具合がおかしくて、本や論文を読める時間が短いって? やりたいことがたくさんあるのに、使える時間が足りないって? じゃあ、本当にお前がやりたいことって、一体何だ…

最近弱気な自分に喝!

「人と比べた所で、自分に何か変化があるかな?」 M.A.「悩んでいる暇があったら、腹筋50回やった方がマシ」 (正確には、こうではなかったかも知れないけど)高橋尚子 Blog = Web + Log のはずが、すっかり、他人が読んでも大して面白くない"Log = 単なる日…

みんなちがって、みんないい

日頃から、私は他人と自分を必要以上に比較しては、自分の能力の無さを嘆き、劣等感を抱いてしまっている。 今日、たまたま目に止まった金子みすゞさんの「私と小鳥と鈴と」という詩が、そんな私に、ちょっぴり勇気を与えてくれた。 できれば、ここにその作…

笑顔で表彰台に上がるには?

妻の影響で、トリノオリンピックの頃から、フィギュアスケートをよく観るようなった。ただ、素人ゆえ、また記憶にあやふやなところが多いため、以下の文章には謝った記述もあるかと思う。予めご了承いただきたい。 さて、今シーズン私が注目しているのは、笑…

母の口癖

「駕籠に乗る人、担ぐ人、そのまた草鞋を作る人」(ことわざ) (かごにのるひと、かつぐひと、そのまたわらじをつくるひと) 意味:世の中にはさまざまな境遇、職業があることのたとえ。また、世間にはさまざまな立場の人がいて、うまく社会を構成している…

やさしい言葉一つで冬中暖かい

日本の諺らしい。 やさしい家族、オカリナ仲間、病気仲間、職場の上司や仲間に囲まれて、とりわけ寒い今年の冬も、私の心はポッカポカだ。暑いくらいかも知れない。

気になった言葉

ちょっと前のテレビ放送からだけど、 「制約を楽しむ」 建築家 隈研吾 「制約を発見することが創造につながる」 脳科学者 茂木健一郎

Where there is a will, there is a way.

昨夜NHKの「英語でしゃべらナイト」を観ていたら、最後の方で座右の銘(?)みたいなのをいくつか紹介していた。 意志の弱い自分は、(ありきたりだけど)この言葉を書きとどめておくことにした。

The game isn't over till it's over.

何事も終わるまでは終わりでない。 =決してあきらめるな。(英語の諺より)

荒川静香さんの言葉より

『楽しむ』とは 本気で取り組む 事なのです。 荒川静香